上の子が下の子に対してあたりが強いです朝から夜まで一言一言次男が発…
上の子が下の子に対してあたりが強いです
朝から夜まで
一言一言次男が発した言葉が引っ掛かるらしく、チクイチくってかかってきます。
その姿も腹立つし、それに対して泣いてる次男の声もストレスです。
前に似たようなことがあったときは学校でランドセルを持たされていたりいたいことされてたりしていました。
もしかして今回も?なんて考えていますが
なんて切り出していいのか
今までの息子なら素直に話していたけれど
最近はなかなか、そうもいかなくて、、、。
みなさんならどうしますか?
次男へのあたりもなんとかしたいし
長男に何かあるなら改善したいのですが😣
- みみ(妊娠23週目, 5歳8ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
改善策にならなくて申し訳ありませんが、うちが全く同じ状況です🥲
10歳と6歳の姉妹です。
何かと、長女は次女にくってかかってあたりが強く
私はその度に長女に、「ちょっと、その言い方はないんじゃない?いちいち、くってかからないで?」と怒っていますが
あまり変わらないですね😇 10歳 女の子なので、反抗期もあるのかな?とは思っていますが
見ているだけでも、聞いているだけでもイライラしますよね😢
コメント