※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園、こども園等で、新2号認定の区分の方おられますか?週に何時間、…

幼稚園、こども園等で、
新2号認定の区分の方おられますか??

週に何時間、何日働いてますか?

コメント

みなみな

幼稚園で、新2号です。土日祝祭日含む週3〜5日で基本的に4時間勤務してます。他、子供の都合(行事など)で2時間の日や、土日祝祭日は5時間・7時間・8時間の日もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。ほんとわからなくて差し支えなければ教えてほしいんですが、だいたい4時間勤務だと新2号認定の方が料金かからないかんじなんですか??

    2号認定にはいずれする感じですか?

    • 45分前
  • みなみな

    みなみな

    なんの料金になりますか?

    4時間なのは、9時過ぎに次女を幼稚園に送り届けて13時半の退勤後にお迎えに行くまでの勤務になります。預かり保育は普段は使う必要ないのですが、長期休暇の時用に区分変更しました(また、市でやってる子育てママの就労応援の制度に申請するのに区分変更が必要でした)。

    認定変更は予定しておらず、次女が小学生になったら(または中学年くらいになったら)扶養外で働こうかな…と考えては居ます。

    • 42分前
  • みなみな

    みなみな

    9時過ぎに幼稚園に送り届けて、その足で出勤して9時半から勤務開始です。

    • 42分前