2歳 チャイルドシート拒否イヤイヤ期毎朝保育園に送るのが大変です。拒…
2歳 チャイルドシート拒否
イヤイヤ期
毎朝保育園に送るのが大変です。
拒否が酷かった方どんな対応されてましたか?
毎回3.40分かかって、
はじめは優しく言ってますが、最後の方はいつもイライラして、「もう帰るよ怒」と怒りで無理やりおしつけ、チャイルドシート装着してます。
当然帰るまでギャン泣きです。
仕事終わって家つくのが、2時間後とかです。
だめなのはわかってますが、帰ってからご飯の用意、お風呂、ワンオペなのでいつまでも付き合ってる余裕もないです。
帰ってからも泣いてますが、イライラもあって用事もできないから放置してます。
だめな対応ですよね。
アドバイスほしいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
ままち
もう無理矢理つける、それしかないので
最初から無理矢理でした😫
泣こうが暴れようが譲らない姿勢で
日々続けていれば諦めるか慣れます😫
ママリ
息子が1歳半くらいのときそんな感じでした😭
ひどいときはチャイルドシート乗せるのに1時間半かかったこともあります…
もう何を言ってもお互いフィーバーするだけなので、最初から無理矢理押しつけてしまったほうがよかったです。
ただただ無心で最低限のやる事やってました。
ご飯はレトルトカレーとか😅
アドバイスにはならないかもしれませんが、とにかく頑張りすぎるとこちらがイライラして子どもも察してイライラして悪循環なので、まずは自分を甘やかすのが一番よかったです🥹💦
はじめてのママリ🔰
こっちも仕事終わりでイライラしたくないので、西松屋でDVDたくさん買って毎日違うものをつけたり、童謡を流したりおもちゃをあげたりして乗り切ってました😭
ほーんとうに大変ですよね😭毎日おつかれさまです😭🌀
-
はじめてのママリ🔰
これ乗り切ってるとか言いますけど全然拒否はするので、最終的にはギャン泣きでも乗せてました!
- 41分前
コメント