※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援学校、支援学級に進学した先輩ママさん教えてください。お子さんの…

支援学校、支援学級に進学した先輩ママさん教えてください。

お子さんの発語はいつでしたか?
2語文を話したのはいつでしたか?
会話ができるようになったのはいつでしたか?
支援学校、支援学級に進学して、学校でのお友達はできましたか?
放課後デイサービスは週何日利用してますか?
支援学校、支援学級選んで良かったことはありますか?

コメント

まろん

支援級(情緒)在籍です。
3歳児検診で発語が引っかかり療育に通いだしてから発語が増えて、年長あたりで会話らしくなってきたかなと思います。

放デイは週2から週5に増やしました。

支援級判定に従っただけですが、個別配慮があるので良かったと思います。