生後7ヶ月の子の離乳食について質問です!数日前に生後7ヶ月になり、離…
生後7ヶ月の子の離乳食について質問です!
数日前に生後7ヶ月になり、離乳食もパクパク食べていたので2回食にしようと思っていたタイミングで風邪をひいてしまいました。
昨日から離乳食を2、3口食べると泣いて嫌がるようになり、ミルクも240から180くらいまで飲む量が減ってしまっています。
鼻詰まりのせいなのか機嫌が悪いことも増えて、せっかく準備した離乳食も毎回残され捨てています。
こういう時は体調が治るまで離乳食はお休みした方がいいのか、食べるときは食べるかもしれないと毎食準備して食べさせてみますか??
- pon(生後7ヶ月, 4歳5ヶ月)
ママリ
下痢や嘔吐がなければ食べても食べなくてもいつもの時間で離乳食の時間は作ります😌
コメント