※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめてお休みする日があったり、進まない…

5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめて
お休みする日があったり、進まない日は🍼だけにしていて
今日は、10倍がゆ小さじ2、野菜小さじ1のみでしたが
普段は1日一回の💩が今日は緩め2回、先週から
200飲んでた🍼は150しか飲みません💦
離乳食後に飲んだ🍼は吐きました😭
吐き戻しは普段から多めです

前にも💩の回数が増えたので量が多かったのかな?と
減らしたのですが、また同じようになっています💦

離乳食中断した方がいいでしょうか?

コメント

すいか

離乳食初期は結構うんち緩めになりました!
まだ消化器が未熟だから食べて慣れるしかないかなーと中断しませんでしたが、いつの間にか改善してました😊

ミルクもよく吐き戻してましたが、離乳食の後20〜30分くらい休憩してから飲むようにしたら吐かなくなりました!

保健センターの栄養士さんや保健師さんも相談乗ってくれると思います😌
心配な気持ちよくわかるので、一度相談してみてもいいかもしれません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️未熟だからなんですね🥺ひどくならないようであればそのまま継続してみます✨

    離乳食後すぐや、空腹で機嫌が悪い時は先に飲ませたりしてたので🍼のあげ方を変えてみます🙇‍♀️✨

    • 1時間前