※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ペーパードライバーを克服するべく練習しているのですが駐車が全くでき…

ペーパードライバーを克服するべく練習しているのですが駐車が全くできません。あと左に寄せるのもどうやったらコツ掴めるのか。
あとブレーキの感覚がもまだ掴めず、少し踏んだつもりが結構ブレーキかかってしまうみたいなのもよくあります。
運転の練習が少し余裕でてきて自信つくようになるまであとどれくらいかかるのか、、
練習が憂鬱すぎる。
10分15分くらいで練習やめちゃう日もあるけどこれでも続ければちなんとなれるのかなぁ、、

コメント

せな

免許取ってから8年ペーパーでしたが、今ではそこそこ運転できるようになりました。
最初は、夫に助手席乗ってもらって、色々アドバイスもらいながらやりました!
駐車は、怖いかもですが両サイドに車が止まっている方が感覚掴みやすいかもです!最初の頃は、軽と軽の間とかに止めてました!
わたしは田舎住みなので、首都圏では怖いですが、半年くらいで隣の市までなら移動できるようになりましたよ😊
頑張ってください!

ラティ

運転、駐車はとにかくやってなんぼですね💦
車それぞれに 癖というかポイントがあるので 一概にこうしたらこう!とは
言えませんが 😅
ブレーキは遊びの部分個体差大きいので
これもちょっとずつ踏んで、どれぐらい踏んでどれぐらいブレーキが掛かるかを
よく覚える事です🌱

意地になってやっても事故ってしまうだけなので、それでいいと思いますよ😊

がんばってください✊

m.h

私も嫁ぐまで都会に住んでたのでペーパーでした✨
でも運転しないと住めないところにきたので、毎日ちょこちょこお買い物行ったりして練習してました♪
もちろん、運転もセンスとかによっては習得に時間かからない、かかるがあるとは思いますが大抵の人は生活に支障ないくらい上手になるので諦めずに頑張ってください!!!
私も駐車が1番苦手でした!
でも慣れたらほんとに上手になります!
何回もやりましょーーー😊