コメント
はじめてのママリ🔰
母親がすぐ怒る人でした。
そんな親になりたくないと思ってますが、母親に近い親になってる気がします。本当に自己嫌悪です。
はじめてのママリ🔰
怒られないで育ちました!
子供には怒ってます笑🫣
-
はじめてのママ🔰
なんだか安心しました笑
ありがとうございます!😣- 35分前
ぽん
親のようにはならないと思っていましたが、無意識に親に似た子育てしてしまっていますね、、
-
はじめてのママ🔰
わかります( ; ; )
- 35分前
年子ママ
うちの親はいわゆる毒親で、親の機嫌で怒られて酷い時は手を出されたり、私の言うことは全て否定されてきました。
私は子供を育てる上で両親のようなことはしたくなかったので、ダメなことはダメ、叱るべきところでは叱るって感じで自分の機嫌で子供たちを振り回さないようにしてます!☺️👍🏻
-
はじめてのママ🔰
自分の機嫌で振り回さない、めちゃくちゃ大事ですね😭✨
- 33分前
-
年子ママ
どうしてもイライラしちゃう時は一旦部屋に子供閉じ込めて、1人で落ち着く時間作ってます!!😌
- 31分前
あぴ
全然怒られずに育ったんですが、自分の性格が短気なので子どもにはよく怒ってます😅我慢もしてますが、自分の親のようには育てられん!と思ってます笑
-
はじめてのママ🔰
育て方よりやはり性格ですよね。。
怒らない親ってほんと偉大ですよね😱✨- 30分前
ままくらげ
愛情は受けてたと思うのですが、叱られてばかりで褒められた記憶があまりありません💦
何度も同じ過ちをする私がいけないのもありますが、例えばテストで一問ミスして満点じゃないと叱られてました🥲
親に似て礼儀や態度などに対して厳しいと言う自覚はありますが、その分めちゃくちゃ褒めるようにはしています🥹
-
はじめてのママ🔰
して欲しかったことをできるのは素晴らしいことだと思います❤️✨
- 26分前
ぐれーぷ
親になって振り返ると怒られずに育ちました!
たまに感情的になってしまう時もありますが、落ち着いて気持ちを整理して向き合うことができてるかなと思います🤔
ありがたいと思っているので、子どもにもいつかそう思ってもらえるように努めている所もあります😊
はじめてのママ🔰
めちゃくちゃわかります。。
怒らない親に育てられてたら自分も怒らなかったのかなぁって落ち込みますよね😞