はじめてのママリ
その時期はしらすと青のりとごままぜた一口おにぎりとか出してました。
あとはオレンジとか、今の時期は焼き芋買って冷凍しとくとぱっとあげやすいです
めいめい
タンパク質は取りすぎると腎臓や肝臓、胃腸に負担になってしまうので、小さいうちは1日摂取量をできるだけ守ったほうがいいですね。
体格にもよりますが、1歳だと20gだったかな?
果糖の摂りすぎもよくないので、ジュースも含め果物は1日100gまでというのも気をつけた方が良いかなと思います。
少し足すにはエネルギーになりやすい炭水化物がいいかもしれないです。
私は野菜を混ぜたパンケーキや蒸しパンを小さく作って冷凍ストックしたりしてました🙂
コメント