![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の頃から痰が絡んだような呼吸があり、喉の奥で痰か何かが詰まっている感じ。風邪ではなく元気だが、治りそうにない。来週の検診で相談するべきか。
新生児の頃から痰が絡んだような呼吸をします。寝てる時に多い気がするのですが、、とくに風邪をひいてるとかではなく本人は元気です。
こまめに鼻くそもとってるし鼻水が出てる様子もないです。
喉の奥で痰か何かが詰まってるような感じです。
何なんでしょうか💧新生児の頃からで自然に治るものかと思っていたんですがよくなる気配なし。
来週の4ヶ月検診の時に聞いてみようと思ってますが、病院に行った方がいいですかね(/Д`;
- i(8歳)
コメント
![ゆぅぅい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅぅい
ウチもそうでした!!
なんか呼吸器官がまだ未熟やから様子見ましょうって言われて様子みてたら最近になってやっと、全然きかなくなりましたよ😀
![16かなん16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16かなん16
こんにちはー。
質問の答えでなくて申し訳ないのですが、うちも今まったく同じ症状出てます!
寝てる時もそうなのですが、搾乳して哺乳瓶であげてる時もそのような呼吸するのでちょっと心配です。
歳いってからの子供なので心配が多くて(´ω`)
同じような症状なのでついコメントしてしまいました!
-
i
新生児の頃は私もかなり気になってました💦
寝てる時も苦しそうで心配で寝付けなかったのを思い出しました(笑)
呼吸器官が未熟なのもあると思いますけど
小さいと何かと心配になっちゃいますよね(/Д`;- 6月24日
![らぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷん
うちの子も同じような感じなので、1ヶ月検診の時に小児科の先生に相談しました。
太っている人がいびきをかくのの子供バージョンらしく、鼻腔もまだ狭いし、体に見合った呼吸器官になれば自然と無くなると言われました(^^)!
1ヶ月検診の7割くらいのママさんから同じ相談受けるって小児科の先生言ってましたよ⑅◡̈*
音が苦しそうですが、大人が気にするほど赤ちゃんは苦しくないそうです(^^)
-
i
教えて下さってありがとうございます!!
安心しました(><)
私も一応4ヶ月検診の時に聞いてみます😭💦- 6月24日
i
ありがとうございます!!
その言葉を聞けてちょっと安心しました😖💦