![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産立会いのタイミングについて相談です。出産が予定日超過で入院が決まり、夫の立会い希望がありますが、具体的な時期がわからず不安です。他の方はどのようにされましたか?
出産立会いってどのタイミングで来てもらう?
予定日超過4日目で暇すぎて質問ばかり立ててすみません。(笑)
みなさんは出産立会いって希望されてますか?
わたしは夫のみ希望していたのですが予定日超過、入院日延期等で出産日が定まらず、結局月曜日に入院が確定しました。その後は誘発剤使用の予定です。
夫にはもともと陣痛がきたら立ち会って欲しいとお願いしていて、産まれる瞬間は退室してもいいよ、と言ったのですが
(会陰切開や出血を目の当たりにしたら多分倒れるw)
結局誘発剤でどれくらいすすむかもわからないから、ただ陣痛がきただけならすぐには病院にはいかない、と言われました。
先週、前駆陣痛があり診察を受けるだけだよーと言った日も、初期段階の入院予定日も大してやることないのに休みを取り、結果帰されたのですが
めんどくさいからと仕事を休んだのに
本格的に入院が決まってる日は仕事にいくよと言い張ります。しかも、営業職なのですがまさかのアポイントを取っていて会社からなら30分くらいなのに1時間半もかかるところに出かけるそうです。
経産婦だし誘発剤でどれくらい進むかわからない中で1人で結局苦しむかも、と思うともう憂鬱で散歩に出かける気力すら失いました…
これから立会い希望されている方、出産された方で旦那さんはいつ駆けつけてくれましたか?
- あー(7歳, 14歳)
コメント
![しぃーさー ☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃーさー ☆☆☆
私の場合は、破水して入院し、本陣痛につながらなかったため誘発剤使いました。誘発剤入れるときにちょうど旦那が来て、今のうちにお昼寝済ませてきてと出ていったと思ったら、効きはじめてという感じでした。それから4時間後ぐらいに分娩室に入りました。
個人差があるとは思いますが。
もう少しで赤ちゃんに会えますね!
頑張って下さい(^-^)
うちの旦那立ち会いましたが、看護士さんの方がよっぽど頼りになります(笑)
あー
長男のが前期破水からいてくれましたが結局役立たずでした…
今の旦那さんはすごく献身的でいてくれたので期待してたのですが、ここにきて的外れなことを言い出したので…
正直病院の管理体制に期待してないので(あまり人出のない病院)
1人でLDRこもるのも不安だなーと。。。
しぃーさー ☆☆☆
ひとりで耐えるのはキツいですよね😓💦分娩室入ればひとりになることはないと思うので、それまでは旦那さんいてほしいですよね!!
出産目前になって、旦那さんもどうしていいかわからなくなってきたんですかねぇ!?
あー
あまりに休んだり早退したりしてるからもはやどのタイミングで立ち会えばいいのか、お互いわからなくなって来たねーという話をしました(T ^ T)
明日からはまた仕事なので今日来てくれたらいいなぁ。。。