はじめてのママリ🔰
我が家は1ヶ月から私と子供3人でワッと入ってます。
そのため、先に上の子たち湯船に入れて、私と一番下が最後に湯船に入ります。
一番風呂の方が綺麗だとは思いますが、余程持病があるとかじゃない限り大丈夫かと思います。
ママリ
毎日掃除して新しいお湯に変えているならば1番風呂にこだわらなくて良いってどこかに書いてましたよ
ただ赤ちゃんより先に入る人が下痢してたり皮膚病あったりする場合は免疫が弱いことも考えて1番風呂が良いそうです
はじめてのママリ🔰
我が家は1ヶ月から私と子供3人でワッと入ってます。
そのため、先に上の子たち湯船に入れて、私と一番下が最後に湯船に入ります。
一番風呂の方が綺麗だとは思いますが、余程持病があるとかじゃない限り大丈夫かと思います。
ママリ
毎日掃除して新しいお湯に変えているならば1番風呂にこだわらなくて良いってどこかに書いてましたよ
ただ赤ちゃんより先に入る人が下痢してたり皮膚病あったりする場合は免疫が弱いことも考えて1番風呂が良いそうです
「沐浴」に関する質問
今37週で次の検診で逆子が治らないと再来週に帝王切開になります。 昨日その帝王切開の時の説明を受けたのですが、、、 手術の前日に入院。翌日手術。翌々日からとりあえず動く。状態見て赤ちゃんのお世話。2人目の為…
生後2か月です。 新生児の時から18時半沐浴→19時ミルク•寝かしつけで20時前には寝てくれます。 最近睡眠時間が伸びて昨日初めて20時〜3時まで7時間寝てくれました。 7時間も寝てくれるなら寝かしつけを22時とかにしたら…
いつから大人と一緒にお風呂に浸かりましたか? ほぼワンオペなので、まだ、1人で入れる自信がなく、沐浴しています。 旦那は、とても自己中なので、お風呂もゆっくり入りたいとかで、一緒に👶🏻と入ってくれません。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント