冷たいコメントはお控えください。多分強迫性障害だと思います。よく理…
冷たいコメントはお控えください。
多分強迫性障害だと思います。
よく理解はしてませんが自分自身生きづらいことばかりだと感じます。
大きいことで言うとシールが嫌い苦手見るのも触るのも具合が悪くなって食べれなくなるということ、少しでも見てしまったら体にくっついてるのではないかとソワソワすること。
物心ついた頃からです。
また、小さい頃からメルちゃんのようなお人形が苦手で具合が悪くなる。見ると食べたり飲んだりできない
触ることもできない。
人とすれ違う時に息を止めてしまう。
座った後とかも気になるなどです。
家でも
寝る前に何度も何度も鍵が閉まってるか確認します。
家を出る時も何度も鍵が閉まってるか確認。
そして毎日同じスケジュールで進んでないと
全てのやる気を失います。
子供は何時に送って
帰ってお風呂入ってその間に洗濯して8時までに寝るとか
突然聞かされてない来客とかで崩れると
もうその日は何もやる気がなくなったり
急遽義実家へ泊まりなども準備が全く進まなく
思考停止することがあります。
買い物してる最中に全てがめんどくさくなって
買い物する気もなくなったり
毎日生きづらいなと思ってます。
独身自体も少しでも崩れるとやる気がなくなったりしてました。
やはり精神科などに行った方いいのでしょうか?
また頭皮を掻きむしってるくせもあり、少し禿げてしまってます。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
なるべく早く受診した方がいいです…
はじめてのママリ🔰
何かしらの診断はしてくれると思います。
対処法を知ったり、服薬などもあればいくらか生きやすくなると思うので受診されてみるのがいいかなと思います。
みまり
とても生きづらく苦しいと思います。内容を見るにすぐに受診された方がいいと思いました!少しずつ良くなりますように😢
コメント