※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

6歳の息子がいます。今日は話が通じなさすぎてびっくりして…。今まで発…

6歳の息子がいます。
今日は話が通じなさすぎてびっくりして…。
今まで発達に問題がある等疑った方がいいのでしょうか…。
現在賃貸の家に住んでいてお風呂の水栓が壊れ、
治るまで時間がかかりその間、
近所のスーパー銭湯などに行っています。
今日は私が生理で行けないので
主人と息子だけ言ってもらう予定でした。
息子にもママは今日生理で血が出てるから
お家にいるねと伝えたのですが…
どうしても3人で行きたいと泣きわめき、ずっと譲らず。。
ママは一緒に行ったら車の中でずっと待ってなきゃいけないよ。どう思う?と聞いても
お風呂に入らずに銭湯の中で待てばいい、とか
一緒にいたらビール飲んでいいよとか言い出す始末…。
文章にまとめていたら、
単なるわがままのすぎる子かなと思えても来ましたが…。
普段から
たまにスイッチが入ると全く話を聞かず、泣きわめき
泣き声で話を遮ったりもします。
何と言ったらいいかわからないんですが…
6歳でこんなの感じで大丈夫なのか心配になりました…。

コメント

Thainyan

銭湯たまに行きますが、私が入れない時も一緒に付いていってコーヒー飲みながら待ってますよ😊

うちは生理の話はまだしてませんが、理解するのもまだ難しいと思ってます。お腹痛いから一緒にお風呂は入れないよと話しています。

ビール飲んで待ってていいよとママの過ごしやすい案をだしてくれる息子さんは私からしたらしっかりされているのでは⁇と思いました😊