※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

我が子が しっかり者の子どもがいる場合、ママ友とかと会った時『うち…

我が子が しっかり者の子どもがいる場合、ママ友とかと会った時『うちの子はしっかりしてる』とか言うのは普通ですか?😭

ママ友が 会うたび必ず、うちの下の子はしっかりしてる!!!!幼稚園の先生からも しっかりしてるねって言われる! など、その様な事を必ず言ってきます💦

コメント

サマー🌴

一回くらいなら「へえーそうなんだ」って思うけど、毎回言われると「もうわかったよ」って感じですね笑
そのママ友の意図はなんなんでしょうね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意図まではわからないです😣
    会話の中で 毎回必ず言います😭
    最近リアクションするのもめんどくさく感じて、、、
    次から話を切り替えようかなと。
    お返事ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

うちも割と上の子はしっかりしてる方かなーとは思いますが自分からは言わないです😅ママ友にしっかりしてるね!って言われても、えーそうかなーと謙遜します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか自分から言わないですよね😭
    些細な事ですが、自分でそれ言う!??💦って毎回思ってしまって。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も自分から言われると、ん?と思ってしまうと思います!!ただ話の内容的に姉妹で比較して上はしっかりしてるけど、って言うことはあるかもしれないです🤔

    • 1時間前
れんたま

どんなトーンで言ってくるのかにもよりますが、下の子はしっかりしてるけど、上の子はダメなのよね〜という自虐ネタのようにも思えましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自虐ですかね😭毎回リアクションとるのもだるいです😢
    お返事ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

言われたら、「しっかりしてます〜」って言っちゃってます🤣🤣

はじめてのママリ

自分からは言わないけど、言われたとしたら否定せずに「そうですね、確かにしっかりしてますかね🥹」って答えるくらいですかね!
謙遜とはいえ否定するのは子どもに良くないみたいなので🤔

"下の子は"って言い方どうなの~?
って思います😂😂