※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

外 子供が出先でパンツ履いてておもらししちゃった時ってどう対応してま…


外 子供が出先でパンツ履いてて
おもらししちゃった時ってどう対応してますか?💦
床とかはお店の人にお願いしますか?


着替えなどは持って行きますが
他にあって良かったものとか教えてください💡 ̖́-

いまは出先は心配で
パンツの上にオムツ履かせてますが
そろそろパンツだけで…と思ってるんですが
出先でオムツ漏れレベルじゃない漏らしになると
どう対応するのがいいかな…と💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

床が濡れるほどのお漏らしはまだ経験ないですが、、
もしそうなったら自分達で処理します!
持ってるおしり拭きとかティッシュとかハンカチ?とか総動員して掃除します。
あと、そうならないように出先だと特に気にしてトイレに誘ったりはしてます!
お店で飲み物飲んでたりすると1時間に一回くらいトイレに連れて行ってます😅
お子さんの普段の様子見てまだ心配なようならオムツ上に履かせておいたほうが良いと思います❣️

  • Pipi

    Pipi

    もちろんトイレはこまめに誘いますが
    ずっとオムツで…ってわけにもいかないので
    万が一失敗した時に備えてお聞きしました☺️

    • 1時間前
うーまま

消毒とかあると思うのでお店の人に声かけます!!
もし心配なら、おねしょパットみたいなやつおすすめです!
パンツにペタッとナプキンみたいに貼るんですが、安いし薄くて持ち運びしやすいし本人もパンツでは過ごしたいけど心配って時は自己申告してパット貼ってます😂
ピジョンから出てましたよ!おすすめです◎
まだ4歳って微妙な時期ですもんね…

  • Pipi

    Pipi

    確かに消毒なんかもありますね💡 ̖́-
    ナプキンみたいなの見た事あります!
    たまーにわざとなのか怪しいですがオムツにする時もあるので絶対!とは言えないので
    外にパンツのみで行く時は最初はパットつけておくと安心ですね✨️
    試してみます🙌

    • 1時間前
はじめてのママリ

パンツで出かけ始めた頃、1度だけ外出先で漏らしてしまったことがあります😭
水族館でした…
床まで濡れてしまっていたので、係の人を呼んで片付けていただきました🙇‍♀️

着替えは1式持っていましたが靴まで濡れてしまっていたので駐車場まで抱えて連れて帰り、帰りに外食のつもりでしたが靴がなかったのでコンビニでおにぎり買って車内で食べました🤣

あってよかったものの情報じゃなくてすみません💦
強いて言えば濡れた服などが全部入る大きめの袋ですかね😂

  • Pipi

    Pipi

    パンツだと漏れちゃうと下までいくレベルになりますよね😱😱

    立って漏らしたら靴まで濡れる可能性ありますね😱
    車にサンダルとか入れておくといいかもしれませんね😳🙌

    袋も大きめのを用意しておこうと思います︎👍🏻 ̖́-

    • 1時間前