はあ…受診のタイミングミスって凹んでます🏥5歳の娘が朝から気持ち悪くて…
はあ…受診のタイミングミスって凹んでます🏥
5歳の娘が朝から気持ち悪くて嘔吐してました
その後1度水分を取ってから吐いてその後ずっと寝ていました
本当ならこの時起こしてでも連れてけば良かったんです…結果論ですが…
ただめちゃくちゃ嘔吐してる訳でもないし熱もないし早起きして眠いと本人も言ってたので様子見てしまいました
その後水も少しですが飲めてそれ以外は17時までずっと寝ていました
かかりつけが15~18時までやっていたので、下の子が帰宅して習い事が終わってから17時に連れていこうと思ってたんですが、その時熱を測ると38℃で。
かかりつけは発熱してると朝電話で予約取らないと見てもらえないのでその時点で✕
近医もネット予約満員
唯一近くにある病院で救急の時間に電話してから行きました
結果的に脱水気味なので点滴してもらいました
そして昼間のうちに受診しないとダメと怒られました…
たまたまみれる先生がいたから受け入れたけどそうじゃなかったら無理だからと…
たしかに結果的にそうなってしまいました
私がもっと早く連れていけてたら良かったんだな…と凹みました。
そんなに吐いてなくても念の為受診しておけば良かった…
そうすれば点滴にならなかったかもしれなかったのに…私のせいでが止まりません…
涙も止まりません…
次同じことがあった時は大したこと無さそうでも連れていこうと思った出来事でした
長々読んで頂きありがとうございます
- はじめてのママリ
かかりん
えー、これは難しいですよね😓
私もきっと様子見します。
すぐ連れて行っても、「こんなんで病院くるなよ」感を出す先生もいるし🤣
まぁ、先生達も忙しいし、ストレス溜まるよなーくらいに思っときましょう!
結果的に点滴もできて、娘さんの体調が安定したなら良かったです☺️
看病もなかなか大変ですし、コメ主さまにお疲れが出ませんように☺️
コメント