※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト(25)
子育て・グッズ

2ヶ月の子、ベビーバス膨らませるタイプにそろそろ入らなくなってきまし…

2ヶ月の子、ベビーバス膨らませるタイプにそろそろ入らなくなってきました…
ワンオペで、どうやってお風呂入れよう?って感じです...
一緒に入るにしても自分が洗ってる間はどうしようか…
アドバイスください💡

コメント

ママリ

ワンオペ風呂やってました。

脱衣場も暖房で温めて、脱がしてタオルでくるんで待機させて

爆速で自分の髪や体を洗う→子供抱っこして子供洗う→一緒にお風呂浸かる→私は頭にタオル巻いて、バスローブだけ着て子供の保湿、着替え

その後乾ききった肌と身体に保湿😂

リビングでドライヤー
でした


YouTubeのショートかな?
ワンオペ風呂でバンボに座れるようになった子供をバンボごと浴槽に入れてビニール傘さして
様子見しながら自分を洗えるっての見て

「夏にシャワーのみの日ならいけそうだな」とは見てました


あくまでこれは子供1人です。
上のお子様も一緒だとまた違いますよね🥹