![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週で1ヶ月になります。検診でOKが出れば外出しても大丈夫でしょうか?スーパーに行く際、人の多い時間を避ければいいですか?買い物はベビーカーの下にカゴを入れて行っています。未知の子育ての世界で初歩的な質問ですが、教えてください。
来週で1ヶ月になります!
検診でOKが出れば外出しても平気なのでしょうか??
と言ってもスーパーくらいですが。。💦
人の多い時間を避ければ大丈夫ですか?(๑´•ω•)۶”
その場合、どうやって買い物してますか?
夏は暑いと思って、抱っこ紐のインサートは買ってないので使えません(((´ºωº`)))
ベビーカーの下にカゴ入れて、もしくは貸出のベビーカー?みたいなやつの下にカゴを入れて買い物するのでしょうか?
子どもと出掛けるの、未知の世界です(˘•ω•˘).。oஇ
初歩的な質問で申し訳ありません!
教えて下さい(´・ω・`)
- Rii(9歳)
![KK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KK☆
普通に時間帯きにせずに
お昼にいってました!
カゴがのせれるベビーカーじゃなければちょっとやりづらいし、
ベビーカーに子供のせて買い物カゴ持つのも大変で
だから私はスーパーにとりあえずベビーカーのせていって
スーパーについたら貸し出しのにのせて
ベビーカーは押しぐるま?
みたいなおばあちゃんがおしてくるやつの置き場があるので
そこにとりあえずベビーカーおいといて買い物して
そのまま貸し出しののせたままベビーカー開いて子供のせて
荷物かけてみたいにしてますよ!
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
引きこもってても、生活できないのでわたしは出ちゃってました^_^;
たしかにインサートは暑いのでわたしも買って失敗しました(T^T)
スーパーにあるベビーカーでも、寝かせられるタイプと、寝かせられないタイプがあるので、寝かせられるタイプならいけますよ〜^o^
ただ衛生面を気にするなら、寝かせる前に手持ちの除菌シートで拭いたりですかね^_^;
ベビーカーなら、下にかごが入れば下でいいと思います^o^
入らないタイプなら、S時のフックを引っ掛けて、籠をかけてる方もいますよ^o^
重いものは無理ですが^_^;
小さいスーパーより、少し広めのスーパーのが狭くなくて動きやすいと思います^o^
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
あとは重たいものは、ネットスーパーやコープが便利ですよ〜^o^
![はらぺーにょ、22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ、22
検診でok出たら赤ちゃんを無理させない程度なら大丈夫だとおもいます!
ただ、スーパーは寒いのでおくるみ必須です💡
私は一人のときは抱っこ紐でいって籠を手で持って買い物して
旦那と車で行くときは貸し出しベビーカーに乗せてその下に籠をいれて買い物してます!
![キティ×ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ×ぐでたま
貸出のやつだとだいたい2ヶ月からなので、抱っこ紐で行くのがベストかなー?と思います(^^)
![❀ちい❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀ちい❀
みなさんベビーカー関連の事を仰っているので違うアドバイスを。
今の時期は紫外線が物凄いので、できれば10時~16時の外は控えた方が良いです。まだ膚の薄い赤ちゃんにとって紫外線は大敵です。日焼け止めもできない時期だと思いますのでせめて時間帯は考えてあげた方が良いと思います。気にされないかたもいらっしゃいますが恐ろしいことしてるなーというのが正直な感想です。気温も高いので、行かれるときは主さんも熱中症などにならないよう気を付けてくださいね(^^)
ちなみに車でスーパーまで行くのであれば問題ないと思います!
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
回答ありがとうございます!
時間帯は気にしなくていいんですね🙈✨
ベビーカー、まだ箱から出してないのでカゴ乗せられるか怪しいんですよね💦笑
やっぱ貸し出しの方が重いのも乗せられるし良さそうですね(•̀ω•́)✧
ベビーカー置いとくの怖くないですか?💦
いまはなんか盗まれたりするみたいで、安心して買い物も出来ないですよね(((´ºωº`)))
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
回答ありがとうございます!
インサートは夏は暑いって聞いてたので、売り場で30分悩んで買うの辞めました🙈笑
どんな子どもが乗ってるか分からないですからね💦
除菌シート必須ですね!
たまに靴のまま立たせてたりしますからね~(´-ω-`)
スーパー行くといつも飲み物大量に買うんで、フックは無理そうですね💧
ベビーカーの下も壊れそうでかなり怪しいですが😂笑
コープ、義母が頼んでるみたいです!
確かに家まで持って来てくれるから便利ですよね(❁´ω`❁)
でも1度広告?見たときにちょっとお高めな気がしました💦💦
その分、質はいいんでしょうけどね(´・ω・`)
飲み物とかはそんなに変わらないですかね?
今度見てみます!👌💓
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
回答ありがとうございます!
スーパー寒いですよね💦
おくるみ持って行きます(❁´ω`❁)
やっぱ抱っこ紐あると便利ですよね~😥
エルゴも新生児から使えればいいのに💧
インサート買うの悩みます(´-ω-`)
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
回答ありがとうございます!
2ヶ月からなんですね💦
よく見たことないので知らなかったです(((´ºωº`)))
抱っこ紐はインサートないから使えないんです(´-ω-`)
やっぱ買うべきですかね~💧💧
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
回答ありがとうございます!
今日天気予報で見たんですが、真夏より梅雨明けする時期の方が紫外線強いみたいですね(((´ºωº`)))💦
田舎なので、スーパーまで地味に遠いので行くときは車です!(´∀`∩
その場合は時間帯気にしなくて大丈夫ですかね🙈💦
それでも油断は大敵ですからね!
気を付けます(•̀ω•́)✧
![KK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KK☆
私よくおいてますよ!
なるべく見えないように
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
私のよく行くスーパーは入口全面ガラス張りでドアも正面と横にあるので死角がないんですよね💦💦
なんかロックとか掛けられればいいんですが。。(((´ºωº`)))
![KK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KK☆
ほんまですね(´Д`)
スーパーによりますもんね
うちがいってるのは万代です
やっぱり母親になると
見方がかわるので
もう少し子供の整備ができたらなぁとおもいます!
買い物なんて特に荷物増えますもんね(´Д`)
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
万代初めて聞きました!💦
こっちにはないですね(๑´•ω•)۶”
私はイオンです!
1番近いので(((´ºωº`)))笑
そうですね!
いままで気にならなかったことがすごく気になったりしちゃいますよね(´・ω・`)
子育てしやすい設備整えて欲しいですね😥
コメント