息子のWISC検査しに来ました親と心理士さんと面談して今は息子が検査中…
息子のWISC検査しに来ました
親と心理士さんと面談して今は息子が検査中です
私も人と話すの苦手だし、私の一言一言でなにか評価されるのかなとか思ってしまうと
なんだか凄く疲れてしまいました…
上手く話せないしなんか論点ずれていくのが自分でもわかるのですが
えーーーっと……….って相手にちょっと面倒そうというか「・・・。」と困らせてるなと感じてしまうと余計気持ちにきてしまいます
個人面談とかも凄く凄く疲労してしまうタイプです
保育園行事の日とか人がたくさん居ると疲れて午後寝込んでしまいます
つぶやきですみません
同じような方いますか
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります、私も話の苦手です😭うちも過去に検査とか病院とか行ったことあります。学校とも発達面の事で先生と面談ありますが、毎回後悔の嵐です😭
最近は面談で伝えたい事は紙に書いて渡してます。私は会話が得意ではないので、伝えておきたい事は紙にまとめてきました、お時間ある時に読んでください、って言って渡してます。
🐻𓈒 𓂂𓏸
うちのこも年末にWISC検査控えてるんですが、親と心理士さんが話す機会があるんですね…?!😳 💦
わたしも人と話すとき緊張してうまく話せないし、
帰って来たら脳がショートして寝るしかありません…
ADHDでありHSPです。
コメント