※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
子育て・グッズ

2歳児の検尿失敗しました…オムツに脱脂綿仕込みましたが脱脂綿が分厚す…

2歳児の検尿失敗しました…

オムツに脱脂綿仕込みましたが
脱脂綿が分厚すぎておしっこ
吸収しすぎて絞れませんでした
(厚さ5センチくらいあったかも?)
まだ脱脂綿は吸収できそうでした笑


脱脂綿の分厚さ、長さ
どうしたらいいのか…

コメント

🌼

ナプキン+コットンでとれました!
次回のおしっこでとれませんかね😂😂

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ナプキンは絞れましたか!?

    あとナプキンは普通の日用ですか?

    • 4時間前
ふ🍵

意外とポケットティッシュの方が使いやすいことに気づきました。
オムツにラップをセロテープで貼ってその上に水で溶けないタイプの普通のポケットティッシュを敷き履かせます。

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ポケットティッシュ💡
    何枚くらい敷きましたか?

    • 3時間前
  • ふ🍵

    ふ🍵

    2枚です!ちょっと重なる感じでおりものシートみたいにするとどこかしらでキャッチしてくれます。

    • 3時間前