※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1年〜1年半後にマイホームを計画していて、いいハウスメーカーと担当の…

1年〜1年半後にマイホームを計画していて、いいハウスメーカーと担当の方に出会え今はローンの結果待ちです。
まだまだ先ですが、ようやく一歩進んでいよいよ本格的に家造りに足を踏み入れた所です。
ただイメージを作る為、スムーズに進めるために並行して理想の間取りの作成も始まっています。

そこで聞きたいのですが、おすすめの間取りや設備はありますか??
4人家族で住む家を建てようと思ってます。
この前の話し合いでは担当の方は「2階にトイレはなくてもいい気がする」と。
旦那がよくトイレに行くので不安な気持ちと、上にいちいちトイレットペーパーや女子だとナプキンを持っていき、そのゴミを回収すると考えたらめんどくさい、。けどあると便利と悩んでます💦

そして部屋を広くしたいので廊下は少ない方がいいとお願いしましたが、2階に洗濯を干すホールがあり「えぇ…」と思っています😓
1階から2階に行くのがめんどくさいのだが、。と私は考えていますが、担当の方の実体験では「上のクローゼットにしまうから2階の方が楽です」と。
でも、我が家ドラム式で基本乾燥です、。と伝えるとまぁ干す場所ないとなるよりあった方がいいので、ホスクリーンだけつけときましょと言われました。
いや、その使うか使わないか分からない干すであろうスペースが無駄なのだがと素人目線だと思うのですが、実際あった方がいいですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

2階にトイレは要ります!!おなかなど壊した時困ります‪🥲‎‪🥲‎

廊下は多少あった方がプライベートが保てます!
廊下に干すスペースは…これはなんとも言えないです。あれば便利だし無ければそれはそれでいいし🤔
ちなみに洗濯物などは1階にファミクロを設けて閉まったりしない感じですか??

はじめてのママリ

2階のトイレは絶対あった方がいいと思います!
トイレの時間が被る時、何より寝室が2階なら夜中のトイレもストレス少ないと思います!

うちは基本的室内干しで、ホスクリーンを増設したいと考えているくらいなので、ホスクリーンあってもいいと思います!
おねしょシーツなど乾燥機使えないものの干す場所になりますし、バルコニーに干すつもりでも天気の悪い時には外出せないですし、あれば使うことがあるかな…と

ただ、わざわざ廊下に洗濯を干すスペースはつけなくても、日当たりのいい部屋にホスクリーンつけてもいいとは思います!

はじめてのママリ🔰

トイレだけでいえば、こども2人のトイレがかぶることがあったり、朝の忙しい時間帯に2つあった方が便利なので二階にもあっていいかなと思います。ナプキンなど基本は一階だけ使用すればいいんじゃないでしょうか。

洗濯を干すだけのスペースは必要ないと思います。アパートなら浴室で乾燥機をつけて洗濯干す場合もあるだろうしなんとでもなるかなと。いくら実体験でも価値観はそれぞれなので、ただその担当者が使いやすいと感じるだけでまにうけないほうが良いかと思います。

はじめてのママリ

マイホームおめでとうございます✨
これから、間取りやインテリアなど悩みつつも楽しみたくさんですね(*^^*)

トイレは、考え方次第ですよね~😅
4人住む場合に2つあってもいいかなとか考えちゃいますが(うちは、まだ子供が小さく、トイレ渋滞はないですが、…)
たしかに、トイレットペーパーやナプキンなどの補充、ごみ回収の面倒、掃除が2倍になるデメリットもあります…
一長一短ですね…😅

2階にホールというのは、ランドリールームみたいなのがあるということですかね?でも、洗濯機は一階なのでしょうか?もし、そうなら、めちゃくちゃ大変ですよね…仮に干すとなっても、濡れた重い洗濯物を二階に持っていくってことですよね。
洗濯→干す→しまうという手順をなるべくコンパクトに終わらせられる設計がいいかなとは思います。もし、乾燥を必ず使う、かんたくんとかもつけるとかでしたら、洗濯を干すスペースっていらない気もします。
うちは、洗濯は室内干しにする予定だったので、ランドリールームはつくりました。ランドリールームには固定のホスクリーンをつけて、洗面所にランドリールームだけで干し場所が足りなかった時用に、取り外しのホスクリーンをつけました。主様の生活をお伺いする限りですと、ホスクリーンをつけるとしても、取り外し可能なものを洗面所などにつけておくとかでもよさそうですが……使わないランドリールームはもったいないですよね。。その分、他のお好みの間取りにできそうです。

オススメの間取りというほどではないですが、うちはシューズクローゼットをつくりましたが、玄関がすっきりして本当に良かったです☺️シューズクローゼットにコートかけなどもあるので、コートを玄関で脱げますし、ちょっとした棚として色々置けて便利でした!あと、シューズクローゼットからすぐの場所に手洗い場を作りました。帰宅して、玄関またはシューズクローゼットからすぐに手洗いできるようにしました。これも結構重宝しています♪♪

長文失礼しました!
どうか、満足のいく、素敵なマイホームが建ちますように💕💕