生後5ヶ月です。完ミです。今まで遊び飲みはありましたが、こんなことな…
生後5ヶ月です。完ミです。
今まで遊び飲みはありましたが、
こんなことなくて困っています。
生後5ヶ月になり急に、お腹空いてなくんですが、
ミルクをあげようとすると、
のけぞって怖いぐらい泣き、飲もうとしません。
反り返りもはげしいです。
ミルク温めてみたり、飲む姿勢とか変えてみたり
乳首サイズかえてみたり、色々しますが、
全然のみません。
お腹空いているので、ずっと泣いてて、
30分ぐらい粘ったら、諦めたかのように
ミルク飲み始めます。
どうしたらよいか分からず、
困っています。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
ママリ
うちは完母なんですが、同じようにぐずぐずゆうので授乳しようとすると泣いて嫌がって飲まない時あります😅
その時はもう飲ませず抱っこして気持ちを落ち着かせたら飲みだすことが多いのと、うちの場合左は嫌がるのに右だったら飲もうとするので、向きとかもあるのかなーと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の乳首の部分のサイズはあってますか?
子供が小さい頃同じようなことがあって哺乳瓶の先を変えたら飲むようになりました!
コメント