※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子にするか2人目がんばるか?4歳の娘がいます。もう数年悩んでいま…

一人っ子にするか2人目がんばるか?

4歳の娘がいます。
もう数年悩んでいます😢でも決められず、、、
もともと子どもは2人欲しかったのですが、金銭的に1人のほうが余裕あるなぁとか障がいがあったらどうしようとか色々考えてしまって、、、気づいたら35歳になってしまいました。

2人目が欲しい理由は、
夫と娘と、ここにさらに赤ちゃんがいる光景を想像すると幸せだなぁと思うから。
娘がお姉ちゃんになる姿を見てみたいから。
万が一娘に何かがあった時にもう1人子どもがいれば生きていけそうだから。

2人目を悩む理由は、
何よりも障がいをもった子どもが生まれたらどうしようという恐怖が大きいです。今まで障がいのある人に怖い思いをさせられたことが何度かあり、、、苦手意識があるので自分には育てられないと思ってしまいます。

何かアドバイスや体験談など、なんでも良いのでお話聞かせてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

一人は、つまらないですよ。
障害がある恐怖心は何故出るのですか?大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。

ママリ

結局何にでもリスクはつきものなのであんまり深く考えすぎず産みたいか、産みたくないかだけでシンプルに考えたほうがいいと思います💦
私は38歳で現在2人目妊娠中です!

ねるねるねるね

障がいについては何も言えないです……が……生んでからしか分からないこともありますし(現にうちの子がそうです。)

失礼な発言になりますが、私は障がいがある人が怖いです。
いきなり何されるか分からないし、ちょっと抵抗?

ですが我が子が障がい児だと分かった時、捨てよう、きもい!なんて思いませんでしたよ☺️
可愛くて、愛おしくて、我が子はどんな子であれ可愛いんだってその時初めて思いました!

例えば50歳になり子供が産めない年齢になった時、後悔しない選択をすべきかと思います。

あくまで障がいを気にされてるようなら……
予期せぬ障がいは誰にでもなる可能性があることですね。。
なので、障がいの不安だけで諦めるのは良くないかも知れません!

Ohana

めっちゃ分かります🥺
同じこと悩んで。悩んで。
最近2人目が産まれました☺️
産んで良かったです!!

障害のことは発達とかまで考えたら心配事はキリがないですが💦
それなら少しでも若いうちに妊娠した方が良いのかなと思います😌
いつ妊娠できるかも分かりませんし💦