※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近生後6ヶ月になった娘が気に入らないことがあるとバンバン両手で太も…

最近生後6ヶ月になった娘が気に入らないことがあるとバンバン両手で太ももを叩いたり、唸ったり、不機嫌な顔になったり、思い通りにならないとすぐに泣きます。物も床にガンガン打ちつけていてこのまま乱暴な赤ちゃんになっちゃうのか心配です。同じ月齢の子と比べると落ち着きもないし、なんだか違和感しかないです。赤ちゃんの頃にこんな感じだと癇癪強い乱暴な子になってしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

太もも叩くのは足の認識、床に打ち付けるのは叩いて音出して鳴らして遊んでるのかと。
唸るのはお喋りの練習かなーとうちの子もうーうーあーあーしまいにはブーブー唾飛ばしてきます

はじめてのママリ🔰

全く同じ月齢で同じ行動してます!
私も以前気になり質問したのですが、成長の過程でよくあることだそうです!
うちも、おもちゃが手から落ちたり思い通りに口に入らなかったりするだけで泣きだします😂