※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
家事・料理

専業主婦ママさんにおうかがいします。子どもを幼稚園や小学校に見送っ…

専業主婦ママさんにおうかがいします。
子どもを幼稚園や小学校に見送ってから子どもが帰宅するまでのタイムスケジュール教えてください。

○時皿洗い
○時□を掃除など
○時買い物
○時夕食作り

家で家事をやっていると一人で頑張ってるような感覚になってしまい頑張れないことが多々あり、私のやる気スイッチをどなたかに押していただきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供送ってその足で
10時ジム
11:15時買い物
12時帰宅、朝食片付け、2回目の洗濯回す
12:30昼食、ゆったり、昼寝など(旅行や子供のプレゼントリサーチしたり、ドラマ見たり)

気が向けば14時から夕飯準備、洗濯物片付け、どこか1箇所の整理や掃除など

16時お迎えに
(ここから上の子の友達、下の子の友達にまみれ体力使うので、1人の時は温存してます、笑)

T

ほぼ専業主婦です

9時 洗濯、鳥と亀の世話
10時 アマプラみるか昼寝
12時 ウーバー、昼寝
14:30 小1帰宅
16:30 幼稚園お迎え後、皿洗い夕飯支度

の毎日です😂笑
幼稚園送ったあと、買い物なければもう家から出ないので、昼寝かアマプラか多少仕事がある日は仕事するか、趣味の家計簿パソコンでつけてるものを整理するとか

それ以外はほぼ寝てますし掃除はロボなので自分で掃除もしません。
小1が帰ってきても宿題やったあとは時間きめてアマプラ見せてるので私は幼稚園お迎えまで寝てます!

  • T

    T

    あ、ウーバーは毎日じゃないです

    • 8分前