※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目問題。欲しい、やっぱり欲しくない。を1、2年繰り返し今は、この…

2人目問題。

欲しい、やっぱり欲しくない。を1、2年繰り返し
今は、このまま一人っ子で確定の気持ちにだいぶ傾いてます。
ただあとほんの少し、思い切れないというか決断まではできず中途半端な感じで…。

背中を押すような感覚で、一人っ子最高、一人っ子にして正解だった!みたいな話をしてくださると嬉しいです!!

時間や愛情を1人だけに注げて、自分自身もある程度余裕持てて…そんなポジティブな未来を描いてますが、それでも少しだけまだ迷いが消えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人っ子の娘がいます。
まだ4歳なのでこの選択が正解なのかはまだ自分でもわからないのですが
シンプルに子育てまた0からなんてやりたいと思えなくて、、笑
自分の子育てキャパが極小なのでしょうけど(専業主婦な上に娘は赤ちゃんの頃から寝る食べるタイプだったのにこれなので)
フルタイムで3人とかお子さんいる方バイタリティ凄すぎますよね
私は自分に甘いのでそんなに自分に鞭打てません🥲
時間とお金や自分のメンテナンス(健康や美容)に余裕を持って娘とのんびり過ごせる日々が好きです😊