
コメント

クロ(4♂1♀)
上の子が来年から幼稚園で、それくらいの距離です😉
今はその幼稚園の児童クラブに通ってます。
これが毎日かぁと思うとゾッとしますが(笑)、慣れかなぁと思います😅
下のお子さんは抱っこひもではダメなんでしょうか??

みゆ
3月まで20分ほどかけて保育園通ってました。
その頃は下の子はおんぶしてました。
4月から兄弟揃って10分かからない園に入れたので、前後に乗せて毎日自転車送迎です。
-
ゆうおかん。
10分かからないのとてもいいですね‼︎😌
やはり遠いから転園したのですか?🤔- 6月24日
-
みゆ
それもありますね。
雨の日はバスにしてましたが大変でした。
毎年転園希望出してたのですが、なかなか(*_*)
4月から兄弟加点が付いてやっと転園できました…
園バスとか無いんですか??- 6月24日
-
ゆうおかん。
バスでもバス乗り場まで行かないと、ですもんね(;o;)
園バスあるんですが2歳児は乗れないと車もNGと内定決まってから言われてこのごにおよんで悩みだしてしまいまして😢- 6月24日
-
みゆ
そうなんですね。
決まってからだとキツイですね(*_*)
でも来年から園バス利用できるなら今年は我慢ですね…
4月から通ってる園は駐車場無いんですが、目の前のコインパーキングが30分まで無料、1時間100円と良心的なので雨の日は利用してます。- 6月24日
-
ゆうおかん。
そうですよね。。がんばります!
私もパーキング探してみようと思います(T-T)回答ありがとう御座いました!!- 6月24日

ねこ
バスないんですか?雨の日キツいですよぉ( ;∀;)
-
ゆうおかん。
そうですよね。。雨の日きついですよね😭バスでお願いしようとしたのですが2歳児はバス乗せられませんと言われてガックリ(;o;)車もご遠慮下さいと言われて移動方法が自転車ぐらいしかなくなりました(T-T)
- 6月24日
-
ねこ
なるほど・・・(;´Д`)キツいですね(ノ_<。)車もご遠慮くださいってのもショックですね。私は家から自転車でいうと20分ぐらいで園の行事などは車なくて、自転車でいってて雨の日は本当に大変でした( ;∀;)行きも帰りもですよね(゜ロ゜;子供は座ってるだけなので、大丈夫だと思います!ママさん、頑張って下さい(。>д<)
- 6月24日
-
ゆうおかん。
20分も大変だったんですね(;o;)
はい!行きも帰りもです😢子供は大丈夫と言ってもらえて頑張るぞ!って思いがでてきました(T-T)‼︎3歳になったらバスが使えるのか確認してそれまで頑張ろうと思います🙇♀️ありがとう御座いました!- 6月24日
ゆうおかん。
同じ距離の方がいて安心しました😢毎日と思うと憂鬱ですが慣れるまで頑張ります。。
抱っこ紐だと前抱っこですか?おんぶの方にですか??🤔✨
クロ(4♂1♀)
前抱っこしてます😉
下の子がまだ立てないし、乗せ降ろしがしんどいし、自転車までの移動が子供で片手埋まってしまうので、自転車の時はほとんど抱っこしてます😌
でも交通法?か何かで、ほんとはおんぶじゃないとダメみたいです😅
でも後ろに上の子乗ってるし、おんぶはできないので仕方なく抱っこしてます💦
ゆうおかん。
抱っこの時は頭のカバーとかしてますか?うちの子カバーすると猛烈に嫌がってしまって😭でもカバーしてないと腕とか飛び出そうとしてくるし。。活発で困ってしまいます😢
クロ(4♂1♀)
うちもカバー嫌がるので、してないです😌
手、出てきますよね~(笑)
顎とか口とか触られまくりです(笑)
抱っこひもにおもちゃ付けて気を反らしたりしてますが、長くは続かないです😅
ゆうおかん。
そうですか‼︎
あー!おもちゃつけてみます☺️抱っこ紐で寝てくれてたらカバーも出来るんですけどね(;o;)