※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu--chan
家族・旦那

これってモラハラですか?またか、と今メンタルやられてる状態です。普段…

これってモラハラですか?

またか、と今メンタルやられてる状態です。

普段は仲が悪いわけでもなく会話もある方です。
ですが、1人目出産してから旦那によく言われる言葉や態度に傷ついて最近限界なのか涙が出ることがよくあるようになりました。

言動としては
・専業主婦はニート
・何の役にも立たないニート
・働いてないんだから暇だろ
・旦那の求めてる様に出来てないことがあると役立たずと言われる
・俺はこんなに働いて、こんなに稼いできている
・こんな良い旦那はそんなにいないからもっと感謝しろと言ってくる
・私の親の悪口を言う
・私の好きなものを馬鹿にしたり否定してくる
・お前は世間知らず、バカだから社会に出ても何もできないなどと言ってくる
・仕事を理由に子育てにほぼ参加しないのにお前の育て方、接し方が悪い!お前はダメな親など言われた
・些細なことで不機嫌になって数日~1,2週間程無視したり、舌打ちや嫌な態度を取られる
・基本的に俺は悪くない、お前が悪いからバカだからイライラする
・私の事を下に見て小馬鹿にした態度や言葉
・容姿や体型をいじってバカにして笑ってくる
・子供にもママはニート、役に立たないやつ、バカ、ブスなど吹き込んでいる
・冗談ぽくですが今の生活は俺のおかげだから離婚したらお前は終わりだな、離婚した時は子供の親権は渡さないと脅す事を言う

これらの事をよく言われる度にイラッとしたり、自分は本当にダメな人間なのかな、頑張りが足りないのかななど考えると悲しくなって急に涙が出て止まらなくなる事があります。


今日は帰ってきた時から不機嫌で会話はほぼ無く
バカばっかりで嫌になると食後すぐ寝てしまいました。
この様子だと明日もだししばらく不機嫌な態度が続きそうで憂鬱です。
こんな時毎回何かしちゃったかなとモヤモヤ考えて
明日はどうやって話しかけようかな?機嫌治ってるかな?とビクビクしてメンタルやられてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラだと思います😭
私も専業主婦ですが旦那にそのようなことは一度も言われたことはありません。
上にみたり、下にみたりって人としてどうなのかなって思います💦
専業主婦の理由も色々あると思いますが、きっと子育てがあるからですよね?
お子さんのことに家事をするだけでも立派な仕事だと思います!