コメント
なな
私と同じ状況です!わたしも連絡辿れば取れそうだけど、再婚知られたくないし、払えって思ってるし、公正証書に二十歳になるまでって決めてあるし、再婚したら知らせるとか、そこで辞めるとか文言決めてないので、そのままもらってますー。笑
なんか違法になるんですかね?
はじめてのママリ🔰
そんな事ないです。
離婚した時どのように決めたかです。
調停などしましたか?
うちは調停はせず、再婚しても払い続ける約束です。
ただあちらに相手が出来たり子どもができた場合には調停をしましょうとしています。
-
はじめてのママリ🔰
調停とかはせず、書面でいつまでいくら払うとか書いたので決めました!
再婚した時のことは取り決めてません、、、。
それを公正証書にしようと思ったら、元夫に拒否されてできませんでした、、、。- 6分前
ねるねるねるね
払わなくていい。って訳ではありません☺️
金額が減額されますね……
我が家はその責任を果たして欲しいので子供の養育費が終わり次第養子縁組する予定です✌️
はじめてのママリ🔰
公正証書ではないですが、何歳までいくら払うってのは取り決めてるんですが、再婚した時の事とかはきめてなくて😂
なんか裁判で払い戻し請求された事例があると聞いて急に心配になり😅