※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期と体調不良とか色々重なってメンタル崩壊してます😢😢・最近仕…

イヤイヤ期と体調不良とか色々重なってメンタル崩壊してます😢😢

・最近仕事がめちゃくちゃ忙しい
・娘の自我がさらに強くなってきてなんでも自分でやりたい!でも出来ない!泣く!進まない!
・娘が風邪ひいて、下痢しておしりが荒れたのでオムツ交換がお互いに地獄
・こんな時にパパが体調不良でダウン
・最近ママいや期もきている

こんな感じで今週は大変すぎてメンタル崩壊してます😂😂
娘は1人で遊ばせていても、すぐに「出来ないィィ!」と泣き喚いてます😂😂
さらに、寝る時は「パパとねんねしたいぃママいやー!!」と泣きわめき、お風呂に行っても「バアバとお風呂入るー!!!」と泣きわめきます。

仕事忙しくて、時短なので頑張って時間で切りあげて急いで保育園お迎え行って、急いで帰ってお風呂入れようとしたら「ばぁばー!」と言われ、洗濯回してご飯用意して食べさせて歯磨きさせて、(その間も🍊食べるー!お菓子食べるー!歯磨きいやー!と色々戦いです)、やっと寝れる!と寝室に行くと「パパとねんねー!」と言われます…
今日はママとねんねしようね、と優しく言っても「ままいやぁぁぁぁ!」と言われてもう私の心はバリンと割れてしまいました…

耐えられず、「分かった!ママ嫌ならもう家出てく!さよなら!」と言い残し部屋から出ていってしまいました…
パパがなんとか見ていてくれて、「ママとねんねする」という言葉が聞けるまで戻れませんでした。


こんなのどうやって耐えればいいんですか…存在意義をなくしてしまいます。
もちろん、パパとねんねしたい、ばあばとお風呂入りたい、は分かるし、別にいいけど、そこでママ嫌と言われると、言ってるだけだとしても心が耐えられません😢
結局ママとねんねするし、お風呂もばあばが居ない時はママとはいるので本当に嫌な訳では無いと頭では分かっています…

疲れているだけでしょうか😢😢😢
しんどいです

コメント

noripi111

イヤイヤ期しんどいですよねぇ💦
ママよく頑張ってる!!
心がバリン!めちゃくちゃ分かる!!

もう耐えられるもんじゃ無いですよ🥺
無理無理!
もう、私も娘と毎日喧嘩です😤

最近、娘がボタンの服にハマってて、それがパジャマなんですが、まぁ、脱ぎたがらない!!
先日は外出すると旦那が言ったので、無理やり「お着替えせんのなら、ママ抱っこせんからね!!」と着替えさせ、「いやーーー!」とギャン泣き🫣
外出先にも肌身離さず持ち歩いてました🫠
今朝もそのパジャマだったのですが、まぁまた脱がない!
好きなキティちゃんの服出しても、「キティちゃんいやーー!」と怒るし🤦‍♀️
ムカついたので、娘のトレーナー全部出してきて、どれ着るん?ってしたら、なんか知らないけど服を選び、着替えました🤣

  • noripi111

    noripi111


    途中で送信しちゃいました🫣

    イヤイヤ期は、選ばせると少し軽減するらしいですが、それでも毎日はしんどいですよねぇ💦
    もう、耐えないでぶつかればいいと思います🤗

    歯磨き、パパにする?にぃににする?ママにする?って感じで全部の事柄を選ばせてますが、それでもきかないときは、奥の手の「もう、ママ抱っこせんからね!」が娘は有効なので、その魔法の言葉に毎回頼ってます🤣🫣

    イヤイヤ期、いつか終わり来ると呪文唱えてお互いもうしばらく頑張りましょ💪

    • 6分前