

退会ユーザー
衣装ケースでも代用できますよ!

はらぺーにょ、22
西松屋で1000円ぐらいのベビーバス買いました!
捨てる時空気ぬくだけだから楽だし、子供が少し大きくなったら水遊びようにします💡

ゆぅウサ
リッチェルの空気を入れて膨らませるタイプのベビーバスを使っていました。
ウチは里帰りが長く5ヶ月頃まで実家に居ましたが、それまでギリギリ使えました(;´∀`)
洗面台にはめて使っていたので、腰が痛くならなかったです♪

陽翔ママ
ジャバラみたいになってるので毎日使うときだけ簡単にひろげたり終わったら折りたたみできるので場所をとらないので便利です。排水のせんもついてるのでお湯を流す後片付けも楽チンです(^o^;)ベビザラスで買いました🎵

naka
みなさまありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)

しのぶ
参考になるかわかりませんが、うちの親曰く、台所の流しや、洗面台にベビーバスを置いてやるとやりやすよ!って言ってました。
お風呂場だと、中腰で腰痛めるし、旦那さんもお手伝いしやすいみたいです!
もちろん、流しでやる前には、きちんとキレイにする必要はありますが。
なのでうちは、流しに入るサイズを選びました!

naka
確かに!
洗面台に合うような小さいサイズがあるかどうか探してみます。
コメント