※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が家に遊びに来てくれることになって、約束していた時間が13時だっ…

すごく消化不良な出来事があったので聞いてください。

友達が家に遊びに来てくれることになって、
約束していた時間が13時だったんですけど
予定が押していたとかで16時半に来ました。
外で待たされるというわけでもないのでまだマシかもですが、その間に連絡もロクになく、なぜ遅れるかの説明もよく分からなくて、その時点でモヤモヤしていました。

結局、16時半に来たのですぐ夕飯の時間になるじゃないですか。帰宅の送迎を彼氏に頼んでいたそうなので、流れで友達と彼も一緒に家で食べてく?となりました。
あまり手料理を人に振る舞うことがなくて、急遽作るとなったので、家にしっかりした材料がなかったのでスーパーに買いに行ったのと、材料費も全てこちら持ちで、料理も1人で作り、あと片付けも全て自分でしました。でもまあそれは、こちらが招いている側なので全然いいんですけど。問題なのはここからでして。

料理が完成して食卓に並べて、息子の相手をしないとぐずってしまうので、息子の相手をしようと思って、先に食べてていいよって言ったんです。
箸は友達、彼、わたしの分を用意しました。

が、息子の相手をしている10分くらいで全部食べ尽くされてしまったんです…。
私としては、3人分なんなら夫が夜勤で不在だったんですが、夜勤明けに食べる分もある量だと思って作りました。
友達にも、多分多いと思うから夜勤明けに夫が食べると思う〜などと言ったことを事前に言ってました。

先に2人で食べて〜とは言いましたが、上記の会話と、食事の量と、箸の数と、自分達(私と夫)も食べるからと思ってスーパーに一緒に行ったけど材料費もらっていない、しかも16時半からずっと一緒にいて私が夕食を食べていない、このような状況からなぜ2人で食べてしまったのか全く分からず…

食べて10分もしないくらいでそそくさと帰っていきました😭

しかも友達の彼氏は最近友達と付き合ったばかりだったので私とは初対面です。

もしも2人分だと思ったとしても、私と夫の分もあるよね?これ全部食べていいの?など聞いて欲しかったです…

途中で全部食べそうだなと察したんですが、
2人で全部食べるの?!などとは言えずじまいでした。

大幅遅刻と手料理食べ尽くしで、なんだかものすごく舐められている感じがして、めちゃくちゃ消化不良です🥲

これが関係が浅い友達なら疎遠になるかもですが、
10年来の友達なのと、大人になっても頻繁に会っている関係性なので大事にしたいと思っていました。
その友達は、元々いろんなことにルーズな感じではあるですが、優しくて面白くていいところもたくさん知っているので
今すぐ縁を切るという感じにはなりたくないのですが、、

めっちゃモヤモヤしていまして…😭
どう思いますか??

コメント

ママリ

えぇ、遅刻も食べ尽くしもびっくりです💦
女の人(お友だち)がそんなに食べれるとも思えないので、彼氏さんがいわゆる食べ尽くし系の人かもしれませんね…

はじめてのママリさんが舐められてるとかではなく、単純に気遣い?が出来ない人なんだと思います💦

はじめてのママリ

嫌すぎますね、、、それが夫の友達とその彼女とかなら間違いなく出禁です。

自分の友達、、、にはそんな人はいないですが、もしいたら今後の付き合い方を考えます。そしてたぶん出禁にして外でだけ会う感じにします。

そもそも彼氏さんがいたら家にあげないです、、、。
そして2時間遅れ以上はリスケします。
また今度来てね。にします、、、相手が誰でも。

てか待って?!一歳半の子どもいる家に子なしの人が来て家事やってくれるわけでもなく手伝いもせず金も出さず、、、、??知らないやつを連れてくる????やっぱり疎遠にします!!!!💢

ちなみにですが!私の友達は!むしろ家事やりに来てくれました!!!💢
しんどいよねって言いながら洗濯物畳んだりキッチンの掃除してくれました!!!!!!!しかもおやつまで持ってきてくれました!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

親しき仲にも礼儀ありという言葉がありますが、友人宅はおろか普通なら実家ですら食べ尽くさないし遅れる時は連絡いれますよ。
人としての最低限の「常識」が違うと、これから先どんどん嫌な思いしそうですね。
特にご友人にも子供が出来たときとかもっと感じるんじゃないでしょうか…

縁を切りたくないなら家には招かず外でランチだけとか軽く会う程度にしますかね🙂

はじめてじゃないママリ🔰

なしですね…よく我慢しましたね。
私なら直接文句言うしラインでも言っちゃうと思います。仲が良いと思うのなら特に。(関係浅い人には言えませんが)
10年も頻繁に会っているのなら、今までもそういうことなかったですか?
今まで気になるほどではなかったのなら、今後は家じゃなくて外で会う、子どももいるから16時位までには解散する、などルール決めるのも良いかもしれません。
彼氏さんは知り合いでもないなら今後は家にあげなくて良いと思います。お友達迎えに来ただけですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これ昨日の出来事なのですが、その場で直接何も言えなかったのでまだモヤモヤしてるんだと思います。なのでLINEで何か言おうかなと思っているのですがもしママリさんならなんて言いますか😭

    ここまでひどいことはなかったのですが、関係が近すぎて親しき中にも礼儀あり、がないなと感じることはありました。

    おっしゃる通りで、ほんとに今後は絶対家には入れないでおこうと思います。

    彼氏まで家に入れて手料理を振舞った理由は、友達の家で半同棲をしているらしく、友達が毎日料理を作っていて大変と言っていたので、よければ今日うちで食べてく?と少しカッコつけてしまいました😂
    ただ悪気がなかったにしろ、このような仕打ちをされて、彼氏にまでそんなことをする義理はなかったと後悔しています…

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

かなり非常識と思いましたが今すぐ縁を切るという感じにはなりなくないということはママリさんにとってそこまでされても一緒にいたいと思える何かがあるんですよね、きっと。
とりあえず今後は彼氏を家にあげない、送迎で迎えに来たならそのまま帰ってもらうのが良いと思います。