※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
産婦人科・小児科

肌の色について肌の色が生まれつき心室中隔欠損でチアノーゼもあり、黄…

肌の色について

肌の色が生まれつき心室中隔欠損でチアノーゼもあり、黄疸も数値の範囲内とはいえ退院時までギリギリだったので結構黄色黒い感じだったのですが、生後2ヶ月で心室中隔欠損の手術をし、経過も良いまま術後一年以上経ったのですが、なんとなく地黒だなぁと思うことが多いです。

毛深めだし腕や脚に異所性蒙古斑もあるのでそのせいかな?と思っていたのですが、日焼けしにくいお腹周りなんかも茶色黒いです。逆に日焼けしやすそうな顔はそんなに気にならないのですが…

生まれつき地黒だったよーってお子様、1歳くらいでもお腹周りやっぱり地黒めですか?
例えるとどのくらいの色でしょうか?
娘は炊く前の玄米ご飯みたいな色です

赤ちゃんって白いイメージだったので、、、
腎臓が悪いと地黒気味ともいうので何か悪いのかなとも…
爪の色が悪いことはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生まれた時黄疸で、一歳半過ぎた今も地黒のままです!
生まれた時も授乳の時間になると赤ちゃん並べられるんですが、みんな赤色なのにうちの子だけ黄黒かったです🤣
半年過ぎごろはお肌が普通の子の白さになりましたが、いつの間にかまた黒くなってました😂
私は普通よりちょっと白いですが、お風呂に一緒に入ると私の太ももの色に対して子どもが黒過ぎてなんでこんな黒いのー🤣てなってます(笑)
たぶんうちの子も玄米くらいです!

アイス

4人目の子だけ地黒よりです。
上3人は真っ白だったのですが、、、
同じく異所性蒙古斑あります。

例えるなら57番くらいな気がします。