※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もーほんとに!疲れた!なんでこうもみんな私があれやった?これやった?っ…

もーほんとに!疲れた!
なんでこうもみんな私があれやった?これやった?って言わないとまわらないの???
お風呂入りなー、お湯もったいないから出しっぱなしやめてー、早く出なってー、もう半袖は寒いから暖かいの着てー、
宿題やった?、宿題ランドセルしまった?、絵の具の筆どこやったの?、学校で購入してから1年経たず無いと言われフルタイム仕事終わりにホームセンターに買いに走りバタバタと夕飯を作る。
脱衣所のストーブは風呂場のドアと廊下ドア開けっぱなしで2時間つけっぱなし、、
洗濯物が近くにあったら家事になるよね!?
お金も捨ててるようなものだし!?
せっかく仕事頑張って給料上がったのに全然意味ない!!!
家族のために自分を使い過ぎてる、、

旦那は?昔より動いてくれるようになった
気を効かして色々とやってくれるようになった
でもどうしても朝が弱い、これは仕方ない怒ってない
けど毎日毎日起こさなきゃいけないのめんどくさい
保育園の時間遅刻するよーって(朝の送りだけ旦那)
家出る3分前に起きる
洋服もそれでいかないで?ってたまにある

あーもう嫌だ疲れた1人になりたいってこういうことだよね
何も言いたくない怒りたくないのに
それじゃ回らないのがむりすぎる

コメント