※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てで隣のご老人に旦那の車の音がうるさいと言われました。旦那は車…

戸建てで隣のご老人に旦那の車の音がうるさいと言われました。

旦那は車いじりが趣味です
確かにマフラーの音はありますが、深夜や早朝など迷惑な時間では乗っていません
家が揺れるまでの音でもないです

たまに外でいじったりして作業してるときも、少しでも音を立てていると、うるさいと言われます

ご老人の家の隣のアパートに夜勤してる人がいるんだ。私もたまに夜勤してるんだ!といいますが、旦那はドライバーの仕事をしていて3〜4日に1回しか帰ってこなくて、毎日はいないのに頻繁にと言われます
そのアパートの人には苦情を言われたことはありません

そのご老人は、隣のアパートでうるさい外人のことも通報して、追い出したそうです

近所にもうるさい車はチラホラいるけど?うちだけじゃないですけど?と言い返したところ、お宅は隣だからと言ってきます
近所の人には注意しないそうです

夜にバイクでうるさい集団が毎晩のように近くを通っていたり、旦那ほどうるさくないですが、目の前の家のバイクの音も我が家の中にも聞こえるほどなのにそれに対しては言わないそうです


それでしたら、こちらも隣の給湯器の重低音のような音がリビングに毎日響いてきていますし、犬をよくベランダに出していてしょっちゅう吠えていてうるさいし、雑草は我が家の敷地に伸びてきているし、枯れ葉も飛んできています

向こうが向こうならこちらも文句を言ってもいいでしょうか?

我が家が家を建てているとき、外構工事をしているときも
業者さんに砂埃がどうとか、散らないようにしろと文句を言っていたそうです

あと、子供の足音も響いてくるんだ!うちは21時には寝てるんだ!と言ってきます

コメント

はじめてのママリ🔰

お隣さん、モンスターというか、モラハラとは思いますが💦何をしてくるかわからないので、、あまり攻撃しない方がいいと思います!!

あと、確かに車のマフラー音は結構響くので、、うちの親も近隣住民のマフラー音に悩んでいたので、、
自覚があるなら改善したほうがいいのでは?と思いました。
ご高齢なら寝る時間も早いでしょうし、家にいる時間が長いので、気になるんだと思います💦

ひな

無視が1番ですがムカつきますね!!隣人ガチャハズレですね😭😭
私ならうちの車よりも躾のなってない犬何とかしろクソ老害って言いますね🖕
時期に死んで居なくなるの待ちましょ😭