もうすぐ生後7ヶ月になりますが、離乳食が一切進みません。栄養士さんに…
もうすぐ生後7ヶ月になりますが、離乳食が一切進みません。
栄養士さんに相談したり、ママリで質問したり、自分でも調べたりして、結局「いつかは食べるから大丈夫」という結果に落ち着きました😅
しかし、YouTubeで他の赤ちゃんがパクパクと離乳食を食べる様子を見てると、
世の赤ちゃんたちはこんなに食べるの?
食べる量も、食べてる様子も我が子と全然違うんですけど…?
と気持ちが焦ってしまいます。
比べても仕方ないし、焦っても食べないものは食べないし、離乳食に悩む日々も、いつかは思い出になるんでしょうけど…
ひと口で良いから、食べてくれないかな🥺
今日はベビーダノン試してみます。
さつまいも、りんご、バナナも全力拒否だったけど、ヨーグルトはどうかな〜
同じような悩みをもつママさんいらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
すず
同じく、もう数日で7ヶ月になります!
そして、、うちの子も離乳食が一切進みません🫠
いつかは食べるから大丈夫!
なのは、わかっているんですけどね~🫠
比べてしまいますよね…
卵もチャレンジ出来てない…
コメント