※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💐
子育て・グッズ

体重について現在1歳0ヶ月の女の子を育てています。混合だったのですが…

体重について

現在1歳0ヶ月の女の子を育てています。

混合だったのですが、10ヶ月頃から母乳拒否になり完ミに移行、1歳になる直前で粉が無くなったのでそのままミルク卒業しました。

11ヶ月の頃に体重を測った時は8.25kgあったのですが、ミルクを卒業したせいか現在は8.1kgになってしまいました。

離乳食は普通に食べる方(軟飯100g、おかず~40g、味噌汁or副菜)だし、おやつで蒸しパンをだしたりお子様せんべいをあげているのですが、もっと量を増やすべきでしょうか😢
食後、足りなさそうに泣いたりもしないのでどうするべきか悩んでいます。

1歳前から歩いたりして活動量が多いので体重が横ばいになっていくとは思っていたのですが、減るのはやっぱりダメですよね...😔

コメント

Sawa

そのぐらいだと誤差の程度なのでそこまで気にしなくてもいいかなと思います
身長伸びてたら体重は増えませんし☺️
うちも1歳半くらいから全然体重変わってないです(笑)