※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月です!出産までまだまだなのですが、入院陣痛バッグはキャリー…

妊娠7ヶ月です!
出産までまだまだなのですが、入院陣痛バッグはキャリーバッグじゃない方がいいですか?総合病院での出産で大部屋なので広げづらいかと思ったのですが、大きいトートバッグのようなものを持ってなくて買おうかと思ってます。
参考に教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

大きいトートバッグはあると便利です!
IKEAの袋とかお買い物袋になるタイプのやつ買うと普段からも使うし、旅行の時とか結構役立ちます!
衣替えの時期に服突っ込んで押し入れに詰め込んだりしてる時もありました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャリーはちょっと邪魔なのと大変かな〜と!

    • 18分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりキャリーバッグは邪魔ですよね💦
    ありがとうございます!

    • 6分前
cica

病院によっては、キャリーの足がベッドに乗るのが衛生的にNGの場合がありますし、大部屋だと狭いかなーと思うので、病院にどんなバッグの方が多いか聞くといいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 5分前
エビフライ🍤

個室だったので、キャリー&トートバッグで準備しました!

行ってすぐ必要そうな物を入れる陣痛用にトート、入院してからの必要品をキャリーに入れてました😊

キャリーバッグがNGでしたら、産後マザーズバッグとして使えるトートバッグ1つはあると便利だと思います❣️ポケットも多いので、必要な物を小分けして入れられるし、良さそうかなと☺️💭

キャリーバッグOKでしたら、ガバッと広げたままベッドの下に置いておくと、物の出し入れはしやすいかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マザーズバッグとして使えるのはいいですね!
    ありがとうございます!

    • 3分前