モラハラの夫との離婚を悩んでおり、夫の行動に不安を感じています。子供が3人いるため、経済的な問題もあり、出口が見えず苦しい状況です。
モラハラ、自分中心夫と離婚しようか悩んでいます。
最近は夫も、私から離婚を切り出すように待っているようでもあります。
夫は女性が多い職場なのですが、仕事終わりに夜中にドライブした職場の相談女Aとは絵文字だらけのLINEをしたり、その相談女Aと別の同僚女Bと3人で旅行して、Bとホテルに泊まろうとしてるのですが(Aは実家が近くで実家に泊まる)、Bとのトーク履歴を消したりしています。
そして、私のLINEはそっけなく一言だけ。
用心深いので、法律的に不倫と判断されるとこまではいっていないと思います。おそらく消したトークも私の愚痴を言っているのだとは思いますが、すごくモヤモヤします。
離婚も子供3人いて経済的にもマンパワー的にも簡単ではなく迷っています。
出口がみえなくて苦しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
かあちゃん
私もモラハラ夫との離婚に迷っていましたが、なにせモラ男なので話合いすら成立しない為、弁護士さんに依頼して離婚しようと決意したところです。
一度夫婦問題に強い弁護士さんに無料相談してみてはいかがでしょうか。
不倫は無理でもモラハラの証拠となるもの(録音が一番有効ですが難しい場合は日記、記録をつける)を集めると慰謝料請求も可能です。
たくさん不安はありますが夫に虐げられる生活より全然マシかなと思って頑張ります。
ママリさんも色々思うことあるでしょうからたくさん悩んで自分と子供が元気いっぱい笑顔で過ごせる道を選んでくださいね☺️
ファイトです!
かあちゃん
なんと…辛い状況ですね。
小学校の治安の悪さは気になりますよね…。
保育園はシングルだと最上位に優先されるのでなんとかなると思います!が、それ以外の問題ですよね。
生活保護や扶養手当、モラハラ夫を武器に母子保護施設に入所するなどの国や市の助成を受けることは厳しそうですか?
母子保護施設だと働き先が未定でも入所可能で就職についてもサポートしてくれる所あります。
住んでいる都道府県にそういった施設があるといいのですが…。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
経済的には実家で過ごさないとダメなのですが、実家付近の小学校は治安が悪く、それ以前に実家に行くには退職しないと…
保育園の転園は?もう4月入園は締め切っているし…
と八方塞がりです