はじめてのままり
築5年で買ったので、リフォームは特にしてないです。入居前にクリーニング入れたくらいですかね🤔
リフォームしてないので、新築よりも1000万は安かったです
知り合いは築15年の中古を買って(同じエリアです)、リフォームはせずに給湯器とかは交換してました。あと天井かどこかも張り替えたって言ってたかと……
新築と比べると500万程度安いくらいだったそうです😌
はじめてのママリ🔰
同じ理由で築13年の中古を購入しました。
購入前にホームインスペクションをしましたがこの築年数とは思えないくらい綺麗とのことだったので、換気扇ガスコンロとキッチンの水洗を新しい型の物に変えたのと、全部屋のクロスと床を好みのものに直しました。
この時点で全然新築よりお得ですし、近々お風呂と外壁屋根の修繕をする予定ですがそれを入れても今売られてる新築よりは安いんじゃないかなという感じです。
ただうちはコロナ禍の住宅価格が上がり始めるギリギリの時期に買っていて、うちが買った価格と今の新築の価格にかなり開きがあるためお得感が大きく感じられていると思っています。
もし検討してる物件と新築の価格がそこまで大きく違わないなら新築のほうがいいのかなという気もします。
コメント