※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠初期での流産で悲しい気持ち。次の受診でHCG値が落ち着けば終わり。ストレスや過去の経験が影響?精神状態が不安定。1人でいると不安。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

昨日、妊娠初期で流産してしまいました😔
赤ちゃんはすでにもう綺麗に流れてしまい
お薬を飲んで次の受診で血液中のHCG値が
落ち着けば今回の妊娠は終わりとなります。

結婚から半年で授かれた命、すっごく楽しみにしていたし旦那さんも早くパパになりたかったのでとても嬉しそうだったのに、育ててあげられなかった。

先生には、卵子か精子かどちらかの質が悪く育たなかった、良くあることだし、あなたは悪くない、若いからまだまだ大丈夫、なんていわれました。

妊娠がわかる月に旅行に行ってストレスがかかってしまったことや、過去に赤ちゃんとさよならしていることが関係しているんではないかとぐるぐる考えています。

昨日の夜はなぜか夜中に起きて、赤ちゃんがすごく怒っているという衝動に駆られ、ずっとそう言いながら恐怖で涙が止まらず旦那も起こしてしまうほどでした。私には次の赤ちゃんを望む権利もない気がしてしまいます。

私の精神状態はポジティブになったりネガティヴになったりを繰り返してます😔😔

旦那が仕事に行っている間(10am-12am)は家でずっと1人なので気がおかしくなりそうです… 疲れているけど、寝るのも怖いです😣

同じような経験された方いらっしゃいましたらどうやって克服されましたでしょうか?😔

コメント

ちぃのまま❦

私は2回赤ちゃんとさよならしてしまい、もう無理かな…って諦めていましたが、今生後9ヶ月になる子どもがいます😊
ネガティヴになる気持ちもすごく分かります。私も自分を責めてばかりでした。
でもママが自分のせいだと思って悲しんでるとお空に行った赤ちゃんも悲しみますよ…😢
またママのお腹に帰ってきてくれる事待ってあげてください☺️✨

  • ちゃん

    ちゃん


    コメントをありがとうございます😔

    悲しんでばかりいてはダメだと思っても、ふとした時に泣いてしまいます。
    でもそれじゃ赤ちゃんが悲しんでしまいますよね😣
    少しずつ前向きになれるよう頑張ります😣💕

    • 6月24日
erikk

こんにちは。
流産は本当に辛いですよね。。とても気持ちがわかるのでコメントさせて頂きました!
私も2年前結婚して3ヶ月で妊娠しましたが、21週で感染症で出産後亡くしてしまいました。
その後、毎日自分を責め泣き続け気が狂いそうなくらいになりましたが、仕事を2ヶ月後に復帰したのと旦那が旅行に連れ出してくれました。
そんな気分ではとてもなかったのですが、前向きになれたので外に出て良かったと思っています。
それから、また妊娠出来るように健康体になろうと思い、食事に気を遣ったり歯医者や整骨院に通ったり妊活をしていたら、また4ヶ月後に妊娠出来、今では7ヶ月となります(^^)

少しの間でも赤ちゃんはママを選んで、来てくれたんだと思います!!
また必ず戻って来てくれると信じて、今は少しずつ元気になれるよう祈ってます!

  • ちゃん

    ちゃん


    お辛いお話をシェアして下さりありがとうございます😣

    私もerikkさんのように
    妊活できない期間を体作りに当てようと思います。
    まずは自分が健康でいることが第一ですよね😭💕

    少しずつ前向きななれるよう頑張りたいと思います。

    どうもありがとうございますた😭💕

    • 6月24日
aik

私も2回赤ちゃんとさよならしてます。
そしてその次の子は同じく妊娠初期の進行性流産でした。
でもちゃんと赤ちゃんは戻ってきてくれましたよ!✨
体調万全にして赤ちゃんが戻っても大丈夫だな!って判断したとききっと戻ってきてくれると思います!
同じく最初は悲しくて内気になっていましたが、きっと大丈夫と信じて克服しました。😌

  • ちゃん

    ちゃん


    お辛い経験談を話して下さりありがとうございます😣

    赤ちゃんが戻ってこれるよう少しずつ前向きになれるよう頑張ります。

    • 6月24日
ゆん

私も今年、妊娠超初期に流産を経験しました。
すごく夫婦共に楽しみにしていたのに流れてしまい毎日泣いていました。
夫も優しくはしてくれましたが、やはりお腹に身ごもった自分にしか分からない感覚や悲しさ、夫には分からない心の傷があるなども思い、荒れていました😂
色々流産の事で調べましたが、初期流産は母体が旅行に行ったから流産する等は本当に全く関係なく、染色体異常が原因なので、何も悪くないですよ!自分を責めなくても大丈夫ですよ😌
私は1週間位でくよくよしててもしかたないと思い、すぐに妊活生活に戻りました![手術はしていなく、Hcgの値も妊娠していないレベルになり、Drからもすぐに妊活開始しても良いと言われたので]
そしたら流産後の1回目の生理が来る前に妊娠しました🤰
絶叫マシンに乗ったり、長時間の飛行機に乗って旅行に行ったりハードな生活をしてましたが、今のところベビちゃんは元気に育ってくれています👶

流産で心身共にダウンしているでしょうが、私みたいなケースもあるので希望を持って下さい😉
すぐに妊娠しなくても、結果はどうであれ一度は妊娠されたのだからまた妊娠出来ますよ😚
辛いでしょうが、絶対また幸せな時が来るので、今は辛い時間が過ぎるのを待って頑張って下さいね。
長文失礼しました

  • ちゃん

    ちゃん


    お辛いお話をシェアしていただきありがとうございます😣

    やはり身ごもった自分にしかわからない悲しさありますよね。主人は心配してくれていますが、もしこの人をパパにしてあげられなかったらと思うとごめんなさいしか言えません。

    私は自然流産でお薬の処置だけでしたが3ヶ月は絶対に避妊してくださいと病院から言われています。それもすごくショックでした。

    これから少しずつ前向きになれるよう頑張ろうと思います。

    • 6月24日