はじめてのママリ🔰
それぞれに作っています。
誕生日とか色々なお祝いのお金をもらったら入れるようにしています。
ゆずなつ
それぞれに作って、お祝いやお年玉、児童手当などを振り込んでます!
はじめてのママリ🔰
子供1人に対して2つ作ってます🙂↕️
成人したときに渡す口座(絶対に手をつけずひたすら貯める)と、幼稚園や小学校の入園の際にかかる制服や教材などはそこから出す口座です。手当金、お年玉を入れてます☺️
ママリ
下子のも今度作りに行きます!
自動手当、お年玉やお祝い
毎月の貯金を入れてます
ママリ
それぞれ使ってます。
お祝い金とお年玉など、
いただいたものを入れてます。
児童手当は学資保険の支払いや習い事に使っており貯めてません。
はじめてのママリ🔰
子どもそれぞれの名義で銀行口座とそれに紐付けして証券会社にも口座を作ってます。
お祝い金、児童手当など子どもにもらったお金と家計に余裕がある月は1万円くらいずつ入れています。大学進学時の教育費として使う予定です。
はじめてのママリ🔰
私名義ですが、それぞれ用に口座作ってます!
児童手当全額、ボーナス、お祝いやお年玉などでいただいたお金を入れてます!
コメント