小学生の子供がしょーもないギャグやダンスを披露することに困っています。皆さんはどう対応していますか。
小学生のお子さんをお持ちの方、子供のしょーもない話やギャグ、どうしてますか!?もうほんっっとーにしょーもなくて!「聞いて聞いて!」って本人的には渾身のギャグや変なダンス、友達間では大ウケの冗談を見せてくるんですけど、しょーもなすぎて対応に困ります😅
可愛い反面、見てって言う割にクオリティが低すぎる&頻度が高すぎて苦笑いしてしまって、冷たいかなぁと毎日反省しながらも、やっぱりしょーもないよなぁ…の繰り返しです。
こういう典型的小学生男子(クラスで男子達では楽しくしてるけど、女子はしれーっと見てる感じの)が家にいる方、どう対応してますか!?
- ママリ(生後6ヶ月, 7歳)
コメント
5FAMILY
私も苦笑いです😂
夫は一緒になってふざけてますけど、、
The小学生男子!!って感じで、謎の見えない物と戦っていたりします🤣🤣
ちょこ
うちの息子もよく踊ってます‥本人的にはいくつかバリエーションつけて踊ってるみたいなんですが、私からしたら全部グネグネ踊ってるようにしか見えなくて😂
替え歌もよく歌いますが、クオリティ低すぎて😂
結果、私も苦笑いでアハハ‥って言って流してます😂本人は気にしてなさそうなのでまぁよし、です😊
-
ママリ
そうなんですよ!しかも本人は面白いと思ってるから、料理してる時でも「見て!」ってうるさくて…
替え歌、うちもやってます。ゴロが悪すぎて歌にもなってないやつ。
ゲームしててもしょーもない相槌打ってて💦
動画撮って見直したらアホすぎて面白いんですけど、リアルタイムでは「はいはい」って感じです。
私の塩対応、気にしてないかなぁって思って軽く悩んでたんですけど、気にしてないから苦笑いしてても一生見せてくるんですかね?笑- 11月26日
-
ちょこ
同じタイプですね😂笑
洗い物してる時に見て見て言うので、わざわざ水止めて見たらいつものグネグネダンスだった時にはもうなんか‥うん。わかった。って感じでした🫠
確かに動画にして後から見ると面白いですよね🤣
たぶん、やってるうちに自分も笑っちゃってるし、うちは下の子(年少)も爆笑してるので私の塩対応は気にされてないかなと思ってます😅- 11月26日
ママリ
そうなんですよ!夫はたまにだし、一緒にふざけたりゲラゲラ笑ってあげてるから、ああしてあげないと寂しいのかなとか思うんですけど、もうしょーーーーーっもなすぎて!
苦笑いになりますよね 笑
生理中とかしんどいからスルーしてます…。これ、世の母達はどうしてるんだろうって思います🤔
本人も刀のおもちゃ振り回しながら「今、透明の敵と戦ってんねん!近づかんとって!」とか言ってるんですけど、これ何歳までやるんですかね…今、小2です。
5FAMILY
うち小3、4くらいまでやってたと思います🤣🤣
今もよく分からない事で笑ったりとか、、男の子理解不能です🤣