※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供のぷっちょの殻が落ちていたことを巡り、夫婦間での言い争いが起きました。夫は散らかしたことを指摘し、私が夫を擁護したことで更に対立が深まりました。この状況についてどう思いますか。

子供のぷっちょの殻が落ちていました。
子「パパが勝手に食べた」
夫「買う前にその辺に散らかすなと言ったのに散らかしているのが悪い」
私「話すり替えんな、食べたなら謝れ」
夫「なんでお前が肩持って話を拗らせるんだ」と私にゲンコツ
この話どう思いますか?
くだらなくてすみません…

コメント

いしころ

ゲンコツ!!!???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    意味わかんないですよね…

    • 11月26日
はじめてのママリ

え…ありえない…
素直に謝れないのもダサいし、ゲンコツって…は?って感じです。
普段ならゲンコツされたり、お前って言われたりするんですか?
ご主人普通じゃないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    謝れないのは昔からで、年々アンガーコントロールができなくなってます。普通じゃないですよね💦
    夫と接してると普通がわからなくなってきます💦

    • 11月26日
ママリ

話すり替える以前の問題で子どものもの食べるのも、なんなら自分だって散らかしてんじゃんって言う矛盾の塊ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そう、そうなんですよ…
    指摘すると全部逆ギレしてきます。自分が悪いと全く思ってないんです。

    • 11月26日