※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が甘えん坊で、行動が幼いと感じています。周りの子と比べてどう思いますか。

小1娘がいます。私が甘やかしてきた、というか甘えさせてきたので行動が幼いなと感じることがあります。
ちなみにひとりっ子です。

テレビ見てるときなど膝に入ってくる 
外では必ず手を繋いでくる
寝る時も手を繋いだり、どこか触ってくる
私のトイレが長いと様子を見に来る

こんなものですか?
周りの子はもうちょっとさっぱりしてるというか。
家では違うんですかね?

コメント

kitty

3年生の男の子でも手繋いできますよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰

五学年差で弟が産まれたので、ほとんど一人っ子で過ごしてきたような息子が今まさにそんな感じ(前からだけど)です😂
男の子は甘えん坊が多いと聞くし、周りを見てもまだまだ「ママママー!」って感じの子が多いので気にしてませんでした!
同い年の女の子はたしかにさっぱりというか外ではもうおすましさんのイメージがあります!女の子も家だと違うんですかね、、回答になってなくてすみません🙇‍♂️

はじめてのママリ🔰

我が家の小学生もそんな感じです😂
私はサッパリ?してた子だったみたいなので、そんな感じではなかったみたいですが😂
我が子もそんな感じです😂わら

嫁ちゃん★

うち娘は小学校上がる前から膝の上乗るのは少なかったです(笑)
(多分私が厳しかったから💦)
なので膝の上に乗るのは旦那の時が多かったです。

でも手繋ぐのもどうしても仕方ない時は繋いでましたが嫌がってました!
寝るのも5歳から1人部屋で寝てます(笑)

そんな娘は小4ですがめちゃくちゃサバサバしております(笑)

旦那曰く赤ちゃんの時から子供らしさがなかったです🤣