※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援級に通う小学校3年生の息子のことでお聞きしたいです。放課に外で1…

支援級に通う小学校3年生の息子のことでお聞きしたいです。
放課に外で1人で遊んでいたら、いきなり高学年の女の子2人組に石を投げられ、指さして笑っていたそうです。
それ以後児童を見るだけで怖がり、毎日学校に怖いから行きたくないと泣いていて、今は不登校状態です。
脇腹に石が当たったみたいなのですが、これは暴力になりますか?
親として情け無く悔しいです。

コメント

まる子

教頭先生に言って、高学年全体に注意してもらいましたか?
高学年でまだそんな事をしてたら、流石におかしいと思いますよ。

deleted user

暴力だと思います。おなじ学校の子なのに、ひどいですね😔

バナナ🔰

学校と警察ですね。
傷害事件なので。
2次障害(不登校)を引き起こしたのはその子達なので、本人達にやってしまった事の重大さを知ってもらった方がいいです。
辛いですね。

はじめてのママリ🔰

皆様、ご回答ありがとうございます。
高学年というだけで相手の子はどんな子かわからないです。
教頭先生に相手の子を探すことはできないと言われました💦