※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

マイナ保険証ならおサイフケータイみたいにスマホに入れられると聞いた…

マイナ保険証ならおサイフケータイみたいにスマホに入れられると聞いたのですが、スマホ1台に1人分ですか?
自分の+子供の分みたいなこともできるんですか?

マイナカード自体まだ作ってないのですが、こういう使い方できるんだよと今日聞いて少し興味が湧きました!

ちなみにこれはスマホがマイナンバーカード代わりになるのでしょうか?
何かの契約の時とかに身分証代わりにスマホ出すだけでOKになるのですか?

コメント

ままり

スマホ1台に何人も登録できます。
が、病院では使えるところ見たことないです💦

タッチする専用機械が必要なのですが、私がいく病院も子供のかかりつけも現物ないと保険証として使えないです。

もしかしたら、総合病院のような大きな病院なら使えるかもしれませんが、今のところ個人の小さな病院ではスマホ読み取り機の機械はありません。

  • はな

    はな

    そういうことなんですね😳
    教えてくれた人がわりと発達した地域に住んでる人なので使えたのかもしれませんね🤣
    うち田舎寄りだからダメそう…笑
    ありがとうございます!

    • 1時間前