※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

年少くらいのお子さん、友達と広めの遊び場行った時ってずっと一緒に遊…


年少くらいのお子さん、
友達と広めの遊び場行った時って
ずっと一緒に遊んでますか?
それとも離れて遊ぶのも多いですか?💦

幼稚園で1番仲良くしてるママさんと
冬休み、遊びたいねって話は出てるんですが
場所がなく困ってます😭

我が家に来てもらうのが1番気楽ですが
うちは創りが古くて恥ずかしくて呼びたくなく…。
相手のママさんの家は築2年?くらいらしく
娘は大人しいタイプじゃないのでちょっと怖いし
コミュ障なので家にお邪魔するのは
めちゃくちゃ気を使ってしまうので避けたく💦


かと言って近くには遊び場付きのカフェも少なく
あっても遊びスペースが狭かったり小さい子向けで
上の子たちには物足りなく飽きると思います😅


結構広い遊び場はあるんですが
広いが故に別々に遊び出したりしたら
一緒に来た意味…ってもなりそうで
それも気まづいかな?と思って😅😅


公園は東北なのでもうかなり寒いし
お互い下の子いるので外は厳しいです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子年少さん4歳半は、幼稚園で仲良しのお友達とは広い遊び場行ってもずっっと一緒に遊んでましたよ👧🏻🫶🏻

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね😆🙌
    ずっと遊んでくれてたら一緒に行った甲斐もありますよね︎👍🏻 ̖́-
    友達の子と行ってたのも2歳くらいまでなので
    その頃は動きもまだ甘くてそう移動せず遊んでたのでイメージ湧かず…💦

    よく1人では連れて行くんですが
    好き勝手にあちこちのゾーン行くのでお友達と行ってどうなるか…🫣

    • 1時間前