インフルエンザにかかり、旦那と次女を同じ部屋に隔離していますが、私も辛い状況です。旦那が協力的でないことに不満を感じています。どうすれば伝わるでしょうか。
愚痴です
私と旦那と次女の1歳の子がインフルにかかってしまいました。
長女(3歳)三女(3ヶ月)はまだなっていません。
どうしようもないですけど
旦那と次女を同じ部屋にして
私は長女と三女のお世話をしています。
私がなってる時点で長女と三女もなる確率は高いと思いますが
とりあえず分けてます。
旦那も辛いのはわかるでも同じように私も辛いんです。
次女のお薬頼んだよってこれがこれでって説明して
旦那がアラームつけとく了解って言ったくせに
結局やっておらず
怒ったら怒ったで不機嫌。
なーんでそんな娘のこと優先にできんのかねって
私だって辛いだけど夜中の授乳だってある
神経削ってアルコール消毒や手袋マスクしてるつもりです。
今情緒やられてるのでバーーーって入力してます。
そんな旦那さんいますか?
どうやったら伝わりますか??
私は病気になってもゆっくりさせてもらえないのでしょうか。
助け合ってくれるんじゃなかったのかな。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今私と上の子がインフルで、下の子は元気です😅旦那は元気ですが、多分私達が具合悪いって事すら気付いてないんじゃないかと思います😂子供と一緒に寝てくれるなんて優しい旦那さんですね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そう思うようにします!